HONDALADY

PROFILE


illustration:MOUNTAIN GRAPHICS

HONDALADY(ホンダレディ)

HONDALADY(ホンダレディ)はマルとDieによるテクノロックユニット。96年にマルを中心に結成され、2002年から現在のメンバー構成となる。これまでにアルバム13枚、スプリットアルバム1枚、マキシシングル7枚をリリース。最新アルバムは2015年9月リリースの「SAMPLING MADNESS」。

テクノ/ブレイクスを基調としたダンサブルで高揚感溢れるトラック、現代の四畳半フォークを彷彿とさせるリリックの独特な世界観、無駄に暑苦しいライブパフォーマンスが特徴。

不定期開催の企画ライブイベント「MODELROOM」では、ライブハウス・クラブシーンで活躍する数々のアーティストとの競演に加え、アルバムでコラボレートしたMAGUMI(レピッシュ)、宍戸留美、森若香織(GO-BANG’S)などをゲストに迎えパフォーマンスを行っている。また2011年10月にはヨーロッパツアー(UK/EU全4か所)を敢行し、いずれも大盛況を博す。

ジャケット等のアートワークのほとんどはDie主宰のブランド Ketchup Arts が担当、PV、ライブVJなどの映像を木津裕史が担当し、ハイブロウなプロダクトとしてリリースされている。

HONDALADY以外の活動としては、ケラ&ザ・シンセサイザーズ、電撃ネットワーク、ゆるめるモ!、大槻マキ、など他アーティストへの楽曲提供/リミックス/サウンドプロデュース、「NO MORE HEROS」等ゲーム音楽への楽曲提供も多数手がけている。

HONDALADY

Two guy techno-rock unit, HONDALADY, features singer Maru and DJ Die. Led by Maru and formed in 1996, HONDALADY has produced 10 albums, 1 split and 7 singles.

Their style is laced with a euphoric mix of Techno, Electro and D’n’B. Maru’s unique lyrical musings invoke a 70′s Japanese Folk Music feel and an unnecessarily-hyper live atmosphere that’s sure to slap a smile on your face for the rest of the night

When they’re not working on HONDALADY tracks, the duo write songs for other artists, DJ in parties around Japan, and produce music for video games. Most recently, their track Philistine was placed in the game “NO MORE HEROES 2” for Nintendo Wii, bringing their music into the spotlight of the US and European game market.

Bottom line, HONDALADY is high-energy, body-shaking, feel-good music- sure to win over the hearts on the dance floor.

■HONDALADY on twitter
http://twitter.com/hondalady_news

■HONDALADY podcast “ホンダレディのレディオアクティヴィティ”
http://hondalady.net/?cat=4

■HONDALADY SoundCloud
http://soundcloud.com/hondalady/

■HONDALADY myspace
http://www.myspace.com/hondaladyjapan

■HONDALADY on facebook
http://www.facebook.com/pages/HONDALADY/357197340346

■HONDALADY myspace
http://www.myspace.com/hondaladyjapan

■HONDALADY mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=35862